2011年5月11日水曜日

2011南城市カップ2日目

南城市カップ2日目はトーナメント戦でした。

第1戦は強豪玉城小。どこまで食い下がれるかがポイントでした。

第1クォーターは6対13のほぼダブルスコア、

やはり強いです。サイドからドリブルで持ち込まれてのシュートに

得点を重ねられました。



しかし!第2クォーターが、がんばりました。

第2クォーターは18対17で1点ですが逆転に成功 !

第3クォーターは24対24の同点に追いつかれましたが

大会初日の2試合とも大差で勝っていた強豪玉城小相手に、大健闘です!

かなりの接戦で、応援している方も力が入りました! 

第4クォーター残り1分で29対30、1点ビハインド!

1シュート逆転のチャンスで、リング下までパスが回ったところで

無惨にも試合終了のホイッスル!あと1秒あればシュートまでいけたのに...

スポーツに「たられば」 はありませんが、ものすごくすごく残念。

勝たせてあげたかった。

でも、強豪校相手によくがんばりました!(拍手)







第2試合の船越小対佐敷小の試合では、与小がオフィシャル担当でした。

5年生だけではなく3年生も集中してスコア、30秒、など力をあわせてがんばりました。





0 件のコメント:

コメントを投稿